ISO14001内部監査員レベルアップ講座とは
環境マネジメントシステム(ISO14001)を認証取得した組織によって、難しいのはむしろ継続・維持の段階です。継続的に“ISO14001活動の活性化”を行うには、部門の自主的な改善活動が欠かせません。そのきっかけとなるのが「内部監査」であり、その実行者である内部監査員のレベルアップです。
しかし「内部監査員のレベルアップ」が必要とわかっていても、“監査の回数が少ないので、経験を積めない”“監査の基本的な考え方が身についていかない”などの声を多く聞きます。こうした組織の悩みにお答えするために本講座は誕生しました。
コース概要

ISO14001内部監査員レベルアップ修了証
本講座は(株)パデセア代表の黒柳要次が、10年以上のISO14001コンサルティング、審査、審査員コース講師などを通じて行ってきた「内部監査員のレベルアップ」のノウハウを具体的なケーススタディ映像を用いて解説した今までにない学習ツールです。
最後に「実力診断テスト」を受けていただき、希望者に「修了証」を発行いたします。
コースの内容
項目 | 内容 | 時間 | |
1 | 内部監査の考え方 | 監査及びISO14001の基本的考え方を整理した「内部監査のポイント10箇条」を解説します。 | 30分 |
---|---|---|---|
2 | 内部監査の準備 | チェックリストの作成の方法を解説します。 | 10分 |
内部監査の実践 | 実際の監査にあり得る10のケースをドラマ形式の映像で再現。具体的な事例に沿って自ら「見て、考える」ことにより、監査のポイントと指摘の方法を学びます。「内部監査のポイント10箇条」も自然に身につきます。 | 80分 | |
3 | 理解度確認 | 実力診断テストを受けて点数が70%以上の方には「ISO14001内部監査員修了証」を発行します。 | – |
コース対象者とその効果
■ ISO14001内部監査の経験者は…
レベルアップを図り、内部監査リーダーとしても活躍!
■ ISO9001内部監査の経験者は…
ISO14001内部監査員としての技量を修得できます。
■ 部門長にとっては…
ISO14001に取り組む組織の管理者として、知識を取得できます。
またEMS運用の力量を得ることが出来ます。
DVD 講座の特長
何度でも復習できるDVD学習講座です。
- 内部監査員集合研修などで、多くの人が一度にDVDを見ることができます。
- DVD使用期限はないため、受講者などに順次貸与し、計画的にレベルアップできます。
サンプル
DVDに収録の動画の一部と、該当部分のテキストをサンプルとしてご用意しました。
以下のリンクからダウンロードできます。
サンプル動画:ダウンロード(wmvファイル 19MB)
サンプルテキスト:ダウンロード(パワーポイント 208kB)
受講料・教材について
- 受講料 60,000円(税抜き)
- 受講期間・人数:制限なし
- 教材構成: 内部監査の考え方、内部監査の実践テキスト(原紙)/DVD(映像)/実力診断テスト(原紙)/修了証発行申請書
DVD講座利用例
(利用例1)
・実力診断テストの日程を決め、DVDは希望者に順次貸し出し、テストは集合で実施。
(利用例2)
・研修日を決めて集合でDVDを受講し、テストも同時に実施。
(利用例3)
・DVDは希望者に順次貸し出し、受講者各自が事務担当者様にテストを提出。
修了証について
・修了証発行希望の方は、実力診断テストを受け、その回答を(株)パデセア宛てにFAX又は郵送してください。
・(株)パデセアが採点後、点数が70%以上の方には「修了証」を発行します。
・「修了証」は有料で、¥3,000(税込)/人となります。
お申込み方法
- 受講のお申込みは、以下のお申込フォームからどうぞ。
- お申し込み後、請求書を発行しますので、指定の口座にお振り込みください。
- ご入金確認後、3営業日以内に教材一式をご担当者様宛にお送りいたします。
テレワーク化のためお問い合わせ方法はメールのみとしております。営業時間 9:30 - 17:30 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせ